都度対処することって大切ですね

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です
昨日は草刈りの日でした。
とても暑い中、自分の背丈以上に伸びた草をひたすら刈っていたのですが、草ってこんなに伸びるものなんですね。とっても疲れました。
今まで町内会、庭、全て両親が草刈りをしてくれていたのですが、そのありがたさを改めて実感することが出来ました。

久しぶりに体を使って汗をかいた後は、近くの温泉へ。思い付きの温泉だったのですが、疲れた体を癒すことが出来ました。
小まめに土地の手入れをしないと、後々大変な想いをするんですね。
当たり前ですが草はどんどん生い茂り、放置すればするほどどんどん手を入れることが出来なくなります。なんだか人間の体や心と一緒ですね。
私はよく体の健康を伝える時、「少しの数値の異常を放置しないで都度対処してください」と伝えます。早期対処が一番の予防だと感じているからです。
それって心も同じだと感じます。ちょっとおかしいな、ちょっといつもと違うな、そう感じた時に放置しないでください。そういう時こそ自分にちょっと優しくするときではないでしょうか。
心や体って本当に正直です。その信号に気づいてちょっとの違いに気づける自分でありたいものです。
私の好きシリーズ
私は温泉がすき!(久しぶりの温泉でしたが、やっぱり最高でした)
また好きなことが一つ増えました!今日はどんな一日でしたか?また明日、好きな事報告しあいましょう
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら
最新の記事
考え方2025年10月14日都度対処することって大切ですね
カウンセリング予約・内容について2025年10月13日物語を紡ぐ
水野綾子はこんな人2025年10月12日初恋っていつだっけ
くれたけお題2025年10月11日「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?