自分を信じるとは

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です
みなさん自信はありますか?
この答えに「はい」と答えられる方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。
では質問を変えます。
みなさん、自分を信じていますか?
こちらはどうでしょうか。
自分を信じると書いて自信。さてこれって何を意味するのでしょうか。

私は自分を信じた先に自信があると思っています。では自分を信じる、とはなんでしょうか。
自分を信じる、これは自分を認める、ことから始まるのかもしれません。
私がよくやっていた「今日のできたチャレンジ」や今やってる「好きシリーズ」これは普段何気なく当たり前にやっていることに目を向ける事。その中で自分の様々な部分を発見することが出来ます。
普段の行いの中に、生活の中にたくさんの出来た、や好き、が落ちています。
そこに目を向けることで、やがて自分を信じることが出来るようになり、自信につながるのではないでしょうか。
毎日毎日頑張っている自分にこそ、「頑張っているね」と認めてあげてほしい、そう感じるこの頃です。
私の好きシリーズ
私はやっぱり人の生き方や考えをきくことがすき!(私自身の知らない世界をきくことがとっても好きです)
また好きなことが一つ増えました!今日はどんな一日でしたか?また明日、好きな事報告しあいましょう
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら