冬はあみものを

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」
心理カウンセラーの水野綾子です
最近また編み物を始めました。
縫物は苦手なのですが、編み物は小学生の時から定期的にやっていることを今思い出しました。
冬になると毛糸のもこもこが恋しくなって、自分で作ってみたくなり、よくマフラーを作っていました。
弟や自分用、彼氏用、などたくさんのマフラーを編みました。今になると懐かしい思い出です。
今は100均にたくさんのかわいい毛糸が売ってあり、何とも手に取りやすいものになりました。
かわいい本も購入したので、たくさんのかわいい毛糸の小物を作りたいと思います。
私の好きシリーズ
私は編み物が好き(今は感覚を思い出しています)
また好きなことが一つ増えました!今日はどんな一日でしたか?また明日、好きな事報告しあいましょう
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら
最新の記事
未分類2025年11月18日冬はあみものを
考え方2025年11月17日たまには立ち止まることも必要
考え方2025年11月16日日々の中にキーワードが隠れている
考え方2025年11月15日それぞれのペースがある





