あいさつって素敵

今日は「挨拶」についてのブログです。

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」
心理カウンセラーの水野綾子です

燃えるごみの日の朝、私の通勤の道のりでいつも杖を持ったおじいさんがごみ袋をもって家を出るところに遭遇します。

毎回同じくらいの時間に、腰の悪い(であろう)そのおじいさんは杖を突きながらごみ置き場へ向かいます。

ある日同じように燃えるごみの日、いつものようにおじいさんが家から出てきました。

ふと目が合ったその時「おはようございます。いってらっしゃい」と声をかけてくれました。

私は「おはようございます」と返した、ただそれだけの事だったのですが、なんだかとってもぽかぽか心がいい気分。

挨拶ってこんなに心が温かくなるのですね

そのあと、電車の駅員さんから「おはようございます」といわれ「おはようございます」と返す、なんだか気持ちいいのです。

挨拶って何気なくやっていたり、見過ごしたりしがちですが、人の気持ちをこんなに動かすことが出来るのです

素敵だと思いませんか?

できれば自分から言えたらいいのだけれど、恥ずかしがり屋の自分が顔を出すときは、せめて言われたら必ず返す、それを意識して過ごしていけたらいいな、そんな風に思えた一日でした。

初めての皆様へ(カウンセリングをご検討中の方に向けて)
レンタルルーム名古屋
カウンセリング対象地域について
水野 綾子 プロフィール
メニュー・料金

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ