余白も必要

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」
心理カウンセラーの水野綾子です
いかに仕事中にタスクをこなす事ができるのか、言われた事をたくさんやる事ができるのか
そればかりが評価されている様なそんな印象を受ける事があります
仕事をしていれば仕方ないのかもしれませんが、うつ病やうつ状態、適応障害などが多くなっている現実を見ると
自分の許容量以上にやりすぎてしまう方が多くなっているのかもしれません。
私は余白を作ることはとても大切なことだと思います。
余白があるからこそ、考える余裕にもなるし、何か違う事をやる事ができます。
余白を作るためには余裕が必要ですよね。
余裕を作るためには、しっかり休む事が必要です。
しっかり休むとは、自分の心から望んでいる事をやる時間を作ってあげる事です。
今自分は何をしたいのかな。
たまにはその声に耳を傾けて、その通りさせてあげてくださいね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら
最新の記事
水野綾子はこんな人2025年11月27日おみくじをひいたらまさかの・・・
考え方2025年11月26日自分の中の声を聞く
考え方2025年11月25日余白も必要
水野綾子はこんな人2025年11月24日アウトレットへ行ってきましたin岡崎市






