自分にやさしく?きびしく?

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です

私の強みは、人の強みを探す事です。これは昔看護師時代に後輩に「水野さんがここが良いって言ってくれたこと、本当にうれしかったんです」と言われたことが私もうれしかったので、できる限りカウンセリングでも伝えるようにしています。

ここが良い、とか自分を信じる、とかの程度って難しいと思いませんか?私自身も元々自己肯定感が低いのでほっておくと「自分に甘すぎないかな」「独りよがりになっていないかな」と不安になることがあります。

そうなりすぎることで自分の成長が止まってしまうのではないか、と不安になってしまうから。私の場合はそういう不安でした。

〇○過ぎてないかな、そう感じる時は見直しのチャンスなのかもしれません。どの程度なら自分が不安にならないのか、一番居心地がよいのかな、そう自分自身に問うんです。

自分自身の想いと向き合う事って時には疲れてしまうかもしれません。だけどそれだけ自分と必死に向き合っているという証。そんな人生ってとても素敵だと思うです。

自分自身と向き合っていくことはこの先もずっと続いていくのだと思います。疲れたら、たまには休んで、たまには人の手も借りながら、ゆっくり、ゆっくり、進んでいきたいですね。

私の好きシリーズ

私は自分の気持ちを考える事がすき!(時折文字に起こしたり声に出して呟いたりしています)

また好きなことが一つ増えました!今日はどんな一日でしたか?また明日、好きな事報告しあいましょう

初めての皆様へ(カウンセリングをご検討中の方に向けて)
カウンセリングの効果
初回カウンセリングの流れ・回数について
メニュー・料金

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ