カウンセリングでリンクする

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です

以心伝心
類は友を呼ぶ

同じような気持ちの(心の)人は通じるものがある、とか、集まってくる、と言われますよね。

実はこれはよく感じていて、カウンセリングをしていてもその内容が「自分に通ずる」と感じることがあります。

先日の研修の時も、私がクライアント役で「物語」を作ったのですが、それがカウンセラーの方の最近の悩みと通ずるものがあったようで、とっても不思議な体験をしました。

その方曰く「リンクすることがよくある」とおっしゃっていたのですが、私自身もカウンセリングで体験していることだったのでなるほど、とすとんと落ちた出来事でした。

何かスピリチュアル的なように感じますが、ご縁をいただいている時点でやはり私自身と通ずるものを持っている方たちだからこそそのような体験をするのだろうか、とも思います。

カウンセラーは日々学びの連続です。自分自身ともずっと向き合っていくものだと感じています。

その中でクライアントの皆様がカウンセリングを通して教えてくれたことをしっかりと自分に落とし、活かしていきたいなぁと感じる今日この頃でした。

私の好きシリーズ

私は追及して勉強するのがすき!(カウンセリングも日々学びです)

また好きなことが一つ増えました!今日はどんな一日でしたか?また明日、好きな事報告しあいましょう

初めての皆様へ(カウンセリングをご検討中の方に向けて)
カウンセリングの効果
初回カウンセリングの流れ・回数について
メニュー・料金

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ