誰かに背中を押してもらうこと
ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
心理カウンセラーの水野綾子です
![](https://ayako.counseling01.jp/wp-content/uploads/2025/02/08776ee37e8ffff4ce65c2f8882a62c0-2.jpg)
コンビのお笑い芸人で「じゃないほう」と言われる人、いますよね。
そういわれるコロコロチキチキペッパーズの西野さんの話がとても印象的でした。
西野さんはコンビの在り方について悩まれていました。
いろいろ端折りますが、ある日「筋トレ」「筋肉を鍛えること」と出会います。
その方法は西野さんにとって楽しく、自分の中で「これだ」となったものでした。
しかし周りから「お前はそうじゃない」「そんなこと面白くない」と反対されます。
![](https://ayako.counseling01.jp/wp-content/uploads/2025/02/f8c0e571dab690ac46849eae796fa188-2.jpg)
悩んでいた西野さんは先輩に相談します。
「このまま筋トレしていいのでしょうか」
先輩はこう答えます。
「大丈夫。絶対面白くなる。だからしっかりやりとおすんだ。やりとおして面白くなるから。」
その一言で西野さんは背中を押されて「筋肉を鍛えること」を自信をもってやり通す決意をしたそうです。
人生には各箇所で悩みや分岐点が存在しますよね。
周りに言われたことと自身の想いを突き通していいのか、そこで揺れることがあります。
周りの意見をたくさん聞くことも大切ですが、自分の意見を聞くことも大切です。
自分はどうしたいのか、そのように思われたときにもカウンセラーは役立ちます。
自分一人では出しえなかった考えを一緒に導いていきましょう。
投稿者プロフィール
![水野 綾子](https://ayako.counseling01.jp/wp-content/uploads/2024/06/ayako.m3-900-150x150.jpg)