段階的欲求

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗
生きていると色々な悩みに直面します。
様々な悩みを抱え、乗り越え、また悩み、
その解決方法は人それぞれですよね。
何かにつまずいたとき、悩んだ時、立ち止まることも必要なのかもしれません。

マズローの人間の欲求段階というものがありますが、
欲求段階には順序があるのです。
一番下の「生理的欲求」まさに生きるために必要な欲求です。
しっかり睡眠をとり、しっかり食べ、しっかり動く、まさに生理的なもの。
ここを満たすことで次の段階に進めます。
もし孤独感や虚しさ、欠乏間を感じているのなら、どこかが満たされないまま次の欲求を満たそうとしているのかもしれません。
自分がどの段階にいるのか、焦って次の段階に行くのではなく、ゆっくりと充足していくことが重要です。
心理カウンセリングはご自身の考えを整理するためにぜひ使用してください。
カウンセリングの種類
カウンセリングの種類についてのご案内です。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら
最新の記事
考え方2025年4月4日一日一善
考え方2025年4月3日決断が揺らいだら
考え方2025年4月2日社会人1日目の気持ちは?
考え方2025年4月1日新年度、始まりましたね