本当の自分

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗
自分のことって皆さんどれだけ知っていますか?
色々な心理療法やカウンセリングの中で大切に考えるのは「自分」ということ。
だけどこの「自分」、いつも一緒なはずなのに本当に知っていますか?
宇宙と地球の話があります。
人間は地球に生まれ、空を見て、いつか飛べるようになりたい、宇宙に行ってみたい、とそれを可能にしてきました。そして宇宙のことを知りたい、と考えるようになりました。
だけど宇宙はとっても広くて未知。
今でもたくさんの発見があるけれど、それでも宇宙のことはわかりません。宇宙がどれくらいの大きさで、そもそもなんで宇宙があるのか。どのような星がどれだけあるのか。果てしないですよね。
ふと自分の足元を見てみると地球という星の上に立っています。
私たちはその生まれた地球のどのくらいを知っているのでしょうか。実は何にも知らないんです。
地球上に色々な生物がいて人間の文明があって、「表面的なこと」は知っているのかもしれません。だけれども広大な自然のこともわからないし、海の中、土の中、地球の中のことってほとんど解明されていないんですよね。まるで宇宙のようです。
こんなに脳が発達し、何百年何万年?と生きている人間ですが、宇宙のことも地球のことでさえも分かっていないのです。
人間自身も同じだと思います。たくさんの人間がいます。自分のことも周りの事も全てを理解するのは難しいかもしれません。
何かを新しく知ることが、発見するって言いますよね。discover(発見)とはdis=否定 cover=覆われたもの なので一つずつベールをはがしていくという意味になります。
新たな自分を発見するとは自分のベールをはがしていき、本来の元々の自分を見つけることなのかもしれません。おもしろくないですか?
自分を知るとは自分を発見すること。たくさん発見してこそ本来の自分がわかってくるのでしょうね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら
最新の記事
取り組み2025年4月15日出来た事チャレンジ
考え方2025年4月14日生きることの意味を考える
カウンセラーの役目2025年4月13日そう思えないから辛い
考え方2025年4月12日本当の自分