正解は自分の中に

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗
情報社会。本当にあらゆる情報があふれています。
10年前に比べて、20年前に比べて格段に「調べやすくなった」世の中ではないでしょうか。(必死に明日に必要な病気の知識を図書館で調べていた日が懐かしい・・・)
情報社会って、全部答えはSNSの中にある。そう思いがち。
だけど、そうではないんです。だってそうならだれも悩みませんよね?
この情報であふれる時代でさえも、人は「悩む」んです。
それはその情報の中に答えがないことを表しています。
それはなぜなのか、情報は情報だからです。それは情報を発した人の体験や、統計であって、自分自身に当てはまるものではないからです。
情報は情報。それをうまくかいつまんで、自分に落とし込め、さらに磨いていく、そこまでしてやっと自分のものになるような気がします。
結局は自分で情報も選択するし、取り入れる。「自分」が「正解」なんです。
私はそう思います。
必要な方に届きますように。
昨日の私の出来た事チャレンジ
予定していたホームページの更新とお菓子作りが出来た!偉い、私!
私もあなたもすばらしい!今日はどんな一日でしたか?また明日、出来た事報告しあいましょう🫡
初めての皆様へ
カウンセリングに関する基本理念やご挨拶について書かせて頂いております
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら