餅は餅屋

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗

4月も半分が過ぎましたね。気候も本当に暖かくなり、服装もどんどん軽く、薄くなってきました。

餅は餅屋

この意味は「専門家にはかなわない、もしくは専門家に任せるほうがよい」ということ。

例えば会社で、家庭で、人間関係で、「自分でできるから」と、自分ですべて背負ってしまっていませんか?

「餅は餅屋」のように、人間関係においてもその人の「得意分野」ってあると思うのです。

もちろんあなたにも、有るはずです。

もし自分がすべてできたとしても、様々な得意分野を持っている人が集まればさらに良い結果になるかもしれません。

あなたの得意分野は何ですか?その「得意」分野を活かすことって生きやすさにもつながる気がするのです。

昨日の私の出来た事チャレンジ

いつもより早くSNS更新が出来た!偉い、私!

私もあなたもすばらしい!今日はどんな一日でしたか?また明日、出来た事報告しあいましょう🫡

初めての皆様へ

カウンセリングに関する基本理念やご挨拶について書かせて頂いております

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ