時間を味方に

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗
「時間が解決してくれる」

私が高校生の頃、初めてできた彼氏に振られ、保健室で一日泣いて過ごしたことがありました。
この世の終わりだと感じ、生きていることも辛い、自分のことを全否定されたような気がして
ただただ、世界が真っ暗に感じました。

そんな時に尊敬する先生にかけて頂いた言葉です。
「時間がたつことで解決することもある。時間がたつと必ず癒えるよ」
その時は頭でわかっていても心が追い付かず、それでもただただ泣いていたのですが、日々時間を過ごしていくことで本当に少しずつ癒えていきました。
最近学んだ心理学の本にも「時間は弱い万能薬である」とあり、その時にこのエピソードを思い出しました。
どんなに辛いことがあっても時間が解決することもあるんですよね。そして、「無理だ」と思うことも時間をかけると案外大丈夫なこともあったり。
「時間」を味方にすることで、見え方が変わってくることもあるのでそのことを少し頭の隅に置いておくだけでもいいかもしれませんね。
昨日の私の出来た事チャレンジ
しっかり客観的に伝える事が出来た!偉い、私!
私もあなたもすばらしい!今日はどんな一日でしたか?また明日、出来た事報告しあいましょう🫡
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら
最新の記事
心理学用語2025年7月25日過去の傷が再現される
ご飯2025年7月24日煮詰まった時は料理がお勧め
考え方2025年7月23日いつもと違う日は
水野綾子はこんな人2025年7月22日時間を味方に