花火

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗

昨日は地方の花火大会へ行ってきました。

夏になると花火を見るたびに夏が来たんだという実感と、花火が終わってしまう切なさと、何とも言えない気持ちになります。

夏しか見れないという期間限定感がより花火を特別な存在にしてくれますし

夏休みや夏祭り、といった楽しいことが連想されるので花火がより楽しくワクワクしたものにも感じるのかもしれません。

また、姿も音も壮大で、だけどすぐ消えていくはかなさや色とりどりのきれいさ、まるで一つの生きざまのようですね。

人々を魅了する花火。そんな風物詩を体験できる日本はとても素敵な国ですね。

花火を見て綺麗の他に切なかったり、想いを馳せたりできるようになったのも、数々の花火を体験したからなのかもしれません。

きっとまた、10年後の花火の見方は違ったものになるのかもしれませんね。

昨日の私の出来た事チャレンジ

1日を笑顔で過ごす事が出来た!偉い、私!

私もあなたもすばらしい!今日はどんな一日でしたか?また明日、出来た事報告しあいましょう🫡

カップルカウンセリング
カウンセリングの効果
初回カウンセリングの流れ・回数について

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ