何度でもやり直せる

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗
何気ない日常の中、いきなり「事件」は起こる
もしかしたらそれはある程度予想していたことかもしれないし、全く予想外のことだったかもしれない。
人生って色々なことがありますね。
中には自分の力だけではどうにもならないこともあるのかもしれません。
とんでもなくどん底に感じたり、生きる気力をなくしてしまうことだってあります。
まずは基本的欲求。まずは土台から。「生きる事」
食・寝・休。これがしっかりできたら、そのあとでその次です。何度だってやり直せます。

少し落ち着いてきて、不安や焦りなどでてきたら、その感情が出てきたこと自体が回復してきた証。
だけれどもう少し、お休みするサイン。ゆっくりと進んでいきましょう。「ひたすら休む時間」というラベルをはり、過ごすんです。
本当に頑張っていますね。不安ですよね。この休む時間。ここが土台です。
土台がしっかりできたらどんどん上に積み重ねることが出来ます。その時はお手伝いさせてくださいね。

昨日の私の出来た事チャレンジ
ゆっくり過ごす事が出来た!偉い、私!
私もあなたもすばらしい!今日はどんな一日でしたか?また明日、出来た事報告しあいましょう🫡
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら