カウンセリングのメリット

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗
カウンセリングを受ける理由はそれぞれだと思います。

こちらのページで詳細はありますが、カウンセリングを行う事で自分の考えを整理できる、ことが醍醐味ではないか、と思います。
基本的にカウンセリングとはクライアント様の想いを思う存分吐き出していただく場所です。カウンセラーはその想いをうけとめるパートナーであり、ガイド役であり、応援者です。
カウンセリング以外で話すときと何が違うかというと、思う存分話す、というのが一番違うのではないかと思います。そして思う存分自分と向き合う時間になるのです。
そのセッションの中、またはセッションを終えてから気づきがあることがあります。それこそがカウンセリングのメリットです。
さて、思う存分自分と向き合う時間、作ってみませんか?
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら
最新の記事
水野綾子はこんな人2025年4月29日言葉の威力
くれたけお題2025年4月28日「ありがとう」
水野綾子はこんな人2025年4月27日終わりは意外に呆気ない
考え方2025年4月26日服、やぶれてるよ?!