過去を振り返る

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗

心理カウンセリングはクライアント様に「話してもらう」ことが主になりますが、その「話す」内容は、今の悩みにつながった、クライアント様の過去の記憶。

話していくと、どんどんご自身の考えや傾向が見えてくるのです。過去にも同じような出来事があった、や、過去のトラウマなど、です。そして、過去を語ることは決して簡単なことではありません。

中には誰にも話したことがないような内容も、カウンセラーだけにはお話しくださる方もいらっしゃいます。

その「カウンセリング」の「セッション」を通し、クライアント様は過去を想起し涙を流されたり、怒りを思い出したり、悲しくなったり。その感情を出すこと、それ自体もカウンセリングのメリットだと思っています。

感情が表出してくること。それは人間にとって自然なことです。その感情を一緒に感じましょう。カウンセラーは貴方様の鏡だと思ってください。

話しているうちにご自身の傾向や癖が見えてきたら、それについても一緒に検討していきましょう。

まだまだカウンセリングは一般的ではありませんが、どんどん活用してくださいね。

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ