結局は自分

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗
あの人はこうしてくれない、
会社はこうしてくれない
そんな事って沢山ありますよね。
社会で生きていると、さまざまなルールの中で、決まりがあったり、自分の思い通りにならなかったり、そんな風にして葛藤があります。
もちろん、生活や仕事ではやらなければならない事柄やタスクをこなす為にするべき事ってあったりして・・・。
だけど、決めるのは自分。
最終的にその感情も行動も、自分が選んで行動しているし感じているんです。
今、どちらに進んだら良いのか、悩みがあるなら「自分がどうしたいのか。」を真剣に考えるタイミングなのかもしれません。
その時周りの意見、や普通なら〜などは全く抜きにして考えてみるのがポイントだったりします。
よく、「もし〇〇が無かったら、私はこうしたい」の「〇〇が無かったら」という部分は考えないんです。
そこに本当の自分の望みが隠されている事があります😊
その望みを感じたら、さて、自分にどうしてあげる事が一番良いのか。答えがわかってくるかもしれませんよ。
昨日の私の出来た事チャレンジ
自分の気持ちをしっかり伝える事が出来た!偉い、私!
私もあなたもすばらしい!今日はどんな一日でしたか?また明日、出来た事報告しあいましょう🫡
カウンセリングのご案内
対面・オンライン・電話・チャットなどに対応しております。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら
最新の記事
カウンセリング予約・内容について2025年8月31日9月のご予約開始しております
くれたけお題2025年8月30日感動した話(#256)
水野綾子はこんな人2025年8月29日大きな別れ
くれたけお題2025年8月28日季節の変わり目