頭で考えるより動いてみる

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗

金曜日ですね。週も終わりですが今週は皆さんにとってどんな1週間だったでしょうか。

 韓国が好きな私。韓国語の勉強もかれこれ何年やっているでしょうというくらい実はやっていたりします。

私はいつも座学から入るタイプで頭で考えて行動することが多いです。韓国語もまさにそれで、テキストや単語帳をたくさん買っては最後までやり通せず・・・の繰り返し。

韓国語をやり始めた当初は字を覚えることは出来たものの全くと言っていいほど聞き取れず時間だけが過ぎていきました。

そこから自身で少しずつ上達を感じたのは実際に韓国人と韓国語を話す機会を増やし、韓国語を聞く機会を増やしてからです。

頭で覚えるよりも実際に行動して耳を慣らす方が確実に上達が早いことを学びました。

語学もそうですが、頭で考えるよりも実際に行動に移したり過ごしたりすることが案外早いことってありますよね。

考えるより行動、たまにはそうしてみませんか?

昨日の私の好きシリーズ

私は小籠包が好き!

また好きなことが一つ増えました!今日はどんな一日でしたか?また明日、好きな事報告しあいましょう🫡

初めての皆様へ(カウンセリングをご検討中の方に向けて)
カウンセリングの効果
初回カウンセリングの流れ・回数について
メニュー・料金

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ