大晦日です
ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
心理カウンセラーの水野綾子です
2024年最後の日になりました。大晦日です。
皆さんはどのように過ごしていますか?
私は毎年大晦日は朝から買い出しが始まります
朝一で近鉄百貨店やスーパーに、お刺身やオードブルなどの買い物に行きます
家に帰ってからは作ったお餅を切り分けたり、母が作るおせちの手伝いをしたり、ひたすら食事の準備をしている感じです
それが終わると、水野家では、正月三ケ日同じものを、ひたすら食べる生活が始まります
もちろん飽きてくる事はあるのですが
食べても食べても、まだ食べるものがあると言う事は、私にとって、とっても幸せなことなのです
大晦日の夜はすき焼きを食べ、うちは紅白歌合戦をつけていることが多いです
食事が終わると、各自が自由に過ごしていることが多いです
昔は年越しまでみかんを食べながらテレビを見ていたこともありましたが、今では年越しの時間に起きているのは私しかおらず、
私は年越しにお笑いを見ながら1人お酒を飲むのが密かな楽しみになっています
皆さんの大晦日はどのような感じでしょうか?
家族によって過ごし方は様々ですよね
2024年本当にお疲れ様でした
ご予約はhttps://ayako.counseling01.jp/infomation/reserve/
水野綾子についてはhttps://ayako.counseling01.jp/ayako-mizuno/profile/
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら
最新の記事
カウンセリング予約・内容について2025年4月11日カウンセリングのタイミング2
考え方2025年4月10日自分を信じるって?
水野綾子はこんな人2025年4月9日私の強み
カウンセリング予約・内容について2025年4月8日カウンセリングを受けるタイミング