不安の感情への向き合い方

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
心理カウンセラーの水野綾子です

新年度に向けて異動や転職、就職や入学・卒業と環境が変わる時期。

楽しみ半分、不安半分、いろんな感情が沸き上がってきますね。

環境が変わることで不安が強いとき、ぜひ今までの自分を思い出されてみて下さい。自分の努力や頑張り、そして成功体験。意外になんとか乗り切れた経験があるのではないでしょうか。

負の感情が強くなった時、物事を負の側面で見がちになります。
物事は2つ以上の見方が存在するのです。
考えが滞ってしまった時、わざと違う考え方を考えることもおすすめです。

とはいえ、不安があることも事実なら、その感情があることは認めてあげてくださいね。決して不安であることが悪いことではありません。不安という感情があるからこそ、備えたりすることができるのですから。

カウンセリングについて
Read more
水野 綾子 プロフィール
Read more
ご予約・お問い合わせ(水野 綾子)
Read more

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。くれたけ心理相談室 名古屋本部の心理カウンセラーです。”悩みがあれば心理カウンセリングへ”をモットーに活動しております。悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。ごゆっくりご覧くださいませ。

コメントはお気軽にどうぞ