たこ焼きパーティー

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」心理カウンセラーの水野綾子です🤗

昨日は久しぶりにたこ焼きパーティーをしました。

大学の時に大阪に住んでいたのですが、その時からたこ焼きパーティーを定期的にしています。

三重県に住んでいた時はたこ焼きを家で作る習慣がなかったのですが、20歳を過ぎてからはそれが習慣となりました。

住む場所や付き合う人たちによって習慣や常識って変わるのですね。

私のたこ焼きはタコはもちろん、キムチ・チーズ・明太子・ネギを入れることが定番です。そしてお口直しにホットケーキを焼く。

たこ焼きパーティーは一緒に作る人とワイワイしながら作る楽しみがあります。

昔看護師になりたての際、金曜日になると同期とよくたこ焼きパーティーをして楽しんでいました。そんなことをよく思い出す出来事でもあります。

あなたにとってのたこ焼きパーティーは何ですか?

おいしいものを食べてたくさん話す。そんな日常が一番幸せなのかもしれませんね。

私の好きシリーズ

私はたこ焼きが好き!

また好きなことが一つ増えました!今日はどんな一日でしたか?また明日、好きな事報告しあいましょう🫡

初めての皆様へ(カウンセリングをご検討中の方に向けて)
カウンセリングの効果
初回カウンセリングの流れ・回数について
メニュー・料金

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ