周りは自分、自分は周り

今日は「現実は教科書通りにいかないのですね」という話です。

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」
心理カウンセラーの水野綾子です

表題の話は、メンタルの資格を所有する人から投げかけられた言葉です。本当に人ってそれぞれ。一人ずつが全員違うんですよね。

私がお答えしたのは「本当にそうです。だって体の構造も内蔵の形も全員違うのですよ。心だって見えないけれど、一人ずつ違うと思うのです。教科書通りにはいきませんよね」という事でした。

さて、人は一人ずつ違う、というお話しなのですが、私は同じであるとも思っているのです。

何を言っているのかと思うのですが、
・もし私があの時こう判断していたら、
・ここで生活していたら
・ここに生まれたら 
・この友と出会わなければ

ほんの少し違っただけで、もしかしたら隣にいる人になっていたのかもしれないと思うのです。

なんだか不思議な話と思うかもしれません。環境や家系、体など自分ではどうしようもない部分も含めて、考え・判断など後天的なものを全てかけ合わせて今の自分が出来ています。

周りの人は自分であり、自分は周りの人なのです。

もしかしたらあの人は、自分が違う道を歩んだ時の結果なのかもしれませんし、この人はこっちを選択した結果なのかもしれません。

人類皆家族、元をたどれば同じ先祖、なんだかそう思うと違った見方が出来ることもあるかもしれませんね。

私の好きシリーズ

はこの人生がすき!(全てを超えた、今があります)

また好きなことが一つ増えました!今日はどんな一日でしたか?また明日、好きな事報告しあいましょう

初めての皆様へ(カウンセリングをご検討中の方に向けて)
レンタルルーム名古屋
カウンセリング対象地域について
水野 綾子 プロフィール
メニュー・料金

 

 

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ