他人のせいにしてしまう人へ

今日は自分の癖に改めて気づいたお話しです。

ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
「悩みがあれば心理カウンセリングへ」
心理カウンセラーの水野綾子です

この前呼んでいただいたyoutube番組「綾子の部屋」

実際撮影時はただ一生懸命にお話しさせていただいたので、それを改めて自分で見ているとたくさんの気づきがありました。

動画の中では「私がカウンセラーになった理由」をお話しさせて頂いたのですが、どの人生の選択の場面でも「他人のアドバイス」というキーワードがあり、それを重要視していたのだと気付きました。

それが良い悪いはないのですが、他人の意見を優先して「安心」だと思うと、自分の本当に興味のあることを無視しているところがあったのかもしれない、とも思います。

今それを回収するかのように本当にやりたかった「カウンセラー」をやっています。もちろん道は険しく一筋縄ではいかないこともたくさんです。

けれどやっぱり楽しい。本当にやりたかったことだからです。だからこそ学びたいし進んでいきたいと心から思えるのです。

他人の意見を聞く姿勢は必要だけれども、自分の人生、最後に決めるのは自分です。そこは忘れないで生きたいですよね。

よろしければこちらの動画もご覧くださいね

私の好きシリーズ

悩んで悩んで進んでいる自分の人生もすき!(毎日悩みの連続ですがそれすら生きていると実感します)

また好きなことが一つ増えました!今日はどんな一日でしたか?また明日、好きな事報告しあいましょう

初めての皆様へ(カウンセリングをご検討中の方に向けて)
レンタルルーム名古屋
カウンセリング対象地域について
水野 綾子 プロフィール
メニュー・料金

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。  
悩みをカウンセリングで話すこと、とってもお勧めです。
ごゆっくりご覧くださいませ。
水野綾子のプロフィールはこちら

コメントはお気軽にどうぞ