答えはシンプル

こんにちは、心理カウンセラーの水野綾子です❣️

 

昨日は久しぶりに高校の友人たちと連絡を取る機会がありました💕

自分がありのままで素を出せるそんな大事なつながりです💓

小学三年生の子供の塾の宿題として、ひとつの算数の問題を解くことになりました。

一言で言うととても難しかったんです🥲

私は小さい時から算数が大好きで、中学も高校も数学は誰にも負けたくない気持ちがとても強くありました。

大人になってから数学に触れる機会はかなり減り、それではいまだに学の問題を解いたりすることがたまにあります😊

そんな自分の自信から、こんな小学校の問題は解けるはずだ‼️と過信がありました💦

でも、解けないんです💦

 

ひいてもたしてもかけてもどんな規則も見つけられません。

こんな難しい問題小学生がやってると思うと悔しくさえありました

でも、答えはとてもシンプルだったんです😓

皆さん分かりますか??

 

大人になっていろんな知識を得て、数学でも一時関数・二次関数・ルートなどたくさんの公式を学びました。

だからこそ答えが全く見えてなかったんだと思います😔

答えをまだ知りたくない方は下へのスクロールは後にしてください

この答え、何だと思いますか??

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

それは、、、

50音順に並んでる

です

塾の宿題規則というワードから

私は「この二つから何かしら数字の規則があるはずだ」と勝手に思い込んでいたんです。

全部自分の思い込みで、足したり引いたりかけたりしてたんです。

この答えが解けなかった理由は、この「思い込み」の他に

「頭の中だけで完結させていた」ことです。

これをもし声に出して言っていたら問題が解けていたかもしれません

私は自分の頭と紙面でのみこの問題に向き合っていました。

答えを聞いたらなんてことない問題ですが

私はこの問題からたくさんの気づきを得ることができました😊

 

なにか問題に直面した時、意外と答えはシンプルなのかもしれませんね🎶

 

 

投稿者プロフィール

水野 綾子
水野 綾子くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー
看護師・保健師の資格を持つ心理カウンセラーです。体の悩みについての相談も得意です。どうぞお気軽にご覧になってください。

コメントはお気軽にどうぞ