周りに合わせて・・・
ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは
心理カウンセラーの水野綾子です
さて今日は竹内社長のコンサルを受けた後、少し外に出ていました。
その時に面白い発見をしました
私が駅に着いたのは電車が行ったすぐあと。
人は数人しかいませんでした。
乗り場は3つ。
その中で私は右の乗り場から乗ろうと思ったのですが
並ぶのではなく後ろのほうから人の様子を眺めていたのです
左・真ん中の乗り場は人が先頭に立って一人ずつ並んでいました。
☝
青:ほかの人たち
赤:私
するとどうでしょう
先に並んでいる列にはその後ろに人が並んでいくのに対し
私のいたところは人が並んでおらず私が変なところにいるので並ぶのを躊躇するのです
他の列は大体列をなすのに対し
右の列のみ人がバラバラ散乱していました
みんな自分より先に来ている人より前に並ぶことをいやがっていたのです
そうしたのは私なので本当にすみません
日本人の特色なのか
人は周りの状況を見て足並みをそろえようとします
それが多数ということです
恐らく
- 先に来た人より前に並ぶと先に来た人に文句を言われる可能性
- 早いものが先に電車に乗るということが当たり前
- 周りが並んでいないから私も並ばなくていいや
といった心理があったのかな・・・と思います
どれも正解ですし良い・悪いもありません
そういう性質があるということです
だけど知っておいてほしいのは
私は意図的に列を作らなかっただけなので
私より先に電車に乗っても
私以外で列を作って並んでも
決して怒らないし嫌な思いもしません
自分の予想が相手の実際とは異なることは多いのです
今までの自分の経験や”当たり前”を基準に行動しているとこうした食い違いが生まれることがあります
日常のふとした出来事も
自分の思い込みではないかな
と振り返る機会があってもよいかもしれませんね
ご予約はhttps://ayako.counseling01.jp/infomation/reserve/
水野綾子についてはhttps://ayako.counseling01.jp/ayako-mizuno/profile/
投稿者プロフィール
最新の記事
- 考え方2024年12月11日一番大事にしたいもの
- 考え方2024年12月10日信じる力
- ヨガ2024年12月9日お勧め肩こりに良いヨガのポーズ
- その他2024年12月8日タイミングよくが続く